高齢者
お知らせ・相談
- 高齢者の見守り事業で新たな協力事業者と協定を締結しました!(令和5年9月1日締結) [2023年9月26日]
- 緩やかな見守り事業を実施しています [2023年9月26日]
- 高齢者のインフルエンザ予防接種費用の一部を公費で負担します [2023年9月26日]
- 多摩地域福祉有償運送運営協議会 会議録 [2023年7月19日]
- 高齢者の見守り事業で新たな協力事業者と協定を締結しました!(令和5年3月28日締結) [2023年3月31日]
- 高齢者の見守り事業で新たな協力事業者と協定を締結しました!(令和5年1月18日締結) [2023年3月31日]
- 「あきる野市高齢者生活支援デジタル商品券」配布のお知らせ [2022年11月22日]
- 東京都シルバーパス交付の支援事業(東京都が実施している事業) [2022年11月18日]
- 認知症・認知症相談窓口等について [2021年1月26日]
- 東京都「 仕事と介護の両立支援サイト」「介護と仕事の両立応援デスク」 [2019年6月7日]
- 成年後見制度 [2018年3月9日]
- 老人ホーム入所措置事業 [2017年3月7日]
- 身元不明・行方不明高齢者の情報 [2016年6月9日]
介護保険制度
- 事業所一覧 [2023年9月14日]
- 事故報告書について [2023年9月14日]
- あきる野市介護保険事業計画策定委員会(第9期) [2023年9月7日]
- 第8期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 [2023年9月7日]
- 居宅介護支援事業所についてのお知らせ(事業者向け情報) [2023年8月1日]
- 令和5年度地域密着型サービス指定候補事業者( 小規模多機能型居宅介護)の公募について [2023年7月21日]
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について(事業者向け情報) [2023年3月21日]
- あきる野市介護保険推進委員会(第8期) [2023年2月15日]
- 介護保険被保険者証等の再交付について [2022年12月22日]
- 介護保険受領委任払い制度について(特定福祉用具購入・住宅改修) [2021年11月19日]
- あきる野市介護保険事業計画策定委員会 [2021年4月26日]
- 保険料の決め方・納め方 [2021年4月1日]
- 令和3年度介護報酬改定等について [2021年3月31日]
- 介護予防支援事業所についてのお知らせ(事業者向け情報) [2020年9月10日]
- 介護保険制度について疑問や不満があるときは [2020年9月10日]
- 宿泊サービス(地域密着型通所介護等)について [2020年7月28日]
- 介護保険料の特別徴収(年金からの天引き)処理の誤りについて [2020年4月20日]
- 区分支給限度基準額の改定について [2019年10月1日]
- 過誤申立の手続きについて(事業者向け情報) [2019年8月28日]
- 介護保険施設等の居住費・食費の負担軽減について(介護保険負担限度額認定証について) [2019年4月1日]
- 介護保険のしくみ [2019年3月1日]
- 生計困難者等に対する利用者負担軽減制度 [2019年2月25日]
- 交通事故等(第三者行為)による介護保険サービスの利用について [2019年1月25日]
- 第7期あきる野市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 [2018年9月28日]
- 要介護1~5と認定された方へ【介護サービス】 [2018年8月1日]
- 要支援1・2と認定された方へ【介護予防サービス】 [2018年8月1日]
- 地域密着型サービスについて [2018年8月1日]
- 福祉用具貸与・購入、住宅改修 [2018年8月1日]
- 介護保険関係書類一覧(申請書等がダウンロードできます) [2018年7月1日]
- 介護が必要になったら(要介護認定の手続き) [2018年1月1日]
介護予防・日常生活支援総合事業
- 介護予防・日常生活支援総合事業 [2023年9月26日]
地域ぐるみの支え合い
- あきる野市地域ぐるみの支え合い推進協議体 [2019年10月17日]
後期高齢者医療
- 被保険者が亡くなられたとき [2023年3月30日]
- 保険証を紛失したとき [2023年3月9日]
- 後期高齢者医療制度 [2023年3月9日]
補助・助成・在宅サービス
- 認知症高齢者等位置情報探索サービス事業 [2023年8月23日]
- 町内会・自治会 敬老行事推進事業 補助金書類 [2023年7月11日]
- あきる野市外国人介護人材受入支援事業補助金 [2023年5月18日]
- あきる野市新規学卒者等介護従事者定着事業補助金 [2023年5月18日]
- 救急医療情報キット配布事業 [2023年4月10日]
- あきる野市介護人材資格取得支援事業補助金 [2022年5月20日]
- ICTを活用した高齢者見守り事業 [2021年10月15日]
- 高齢者おむつ等給付事業 [2021年4月1日]
- 高齢者配食サービス事業 [2020年6月30日]
- 高齢者クラブ事業補助金 [2019年10月11日]
- 高齢者見守り事業 [2019年6月5日]
- 高齢者等見守りキーホルダー及びお守りアイロンシール登録事業 [2019年4月1日]
- 高齢者自立支援日常生活用具給付事業 [2018年8月8日]
- 高齢者緊急通報システム事業 [2017年3月7日]
- 家族介護慰労金支給事業 [2017年3月7日]
- 高齢者等民間賃貸住宅入居支援事業 [2017年3月7日]
- 高齢者福祉電話事業 [2017年3月7日]
- 水道料助成事業 [2017年3月7日]
- 高齢者自立支援住宅改修給付事業 [2015年2月4日]
介護予防・趣味・生きがい
- 高齢者生きがい活動支援通所事業(高齢者在宅サービスセンター) [2023年4月26日]
- ふるさと農援隊 会員募集 [2021年11月1日]
- シニア元気ガイドブック [2018年7月12日]
- 小宮ふれあい交流事業 [2017年4月3日]
- 「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」をやってみましょう! [2017年3月7日]
- 認知症サポーター養成講座 [2014年12月25日]
- 高齢者クラブ [2014年12月25日]
- あきる野市シルバー人材センター [2014年12月25日]
- 介護支援ポイント制度 [2014年4月15日]
