草花折立区域を対象とした公共交通実証実験(路線定期運行型交通)を実施します
[2021年2月8日]
[2021年2月8日]
令和3年3月1日から、「るのバス」や「はむらん」への乗継をスムーズにするため、ダイヤを改正します。
【主な改正ポイント】
〇朝一番の「るのバス」へ接続するため、0便を新たに設定
〇利用者の少ない最終便(10便)を削る
【運行ダイヤ改正日】
〇令和3年3月1日
※運行経路、運賃に変更はありません。
【令和3年3月1日~】運行ダイヤ改正
市内の公共交通空白地域(公共交通の存在しない地域)の解消に向け、「路線定期運行交通」の有効性と課題を把握し、今後の検討材料とするため、実証実験を実施します。
・草花折立区域にお住まいの方
・草花折立区域への訪問者、観光客等
草花折立区域から幹線バス停留所への移動手段を確保するため、路線定期運行の車両を運行します。
運行ルート及びダイヤは別紙のとおりです。
【~令和3年2月26日】ルート・ダイヤ
【~令和3年2月26日】印刷用ダイヤ
※新型コロナウイルス対策のため、乗車時は必ずマスクを着用してください。
停留所標示例
公共交通(路線定期運行交通)実証実験 実施計画