「あきる野エール飯」市内の飲食店を応援しましょう!
[2020年8月3日]
[2020年8月3日]
新型コロナウイルスの影響を受けている市内飲食店を応援するプロジェクト「あきる野エール飯」を始めました!
「あきる野エール飯」は、市内飲食店のテイクアウト(持ち帰り)、デリバリー(出前)サービスについて、料理の写真や感想をSNSに投稿し、市内全体で飲食店を応援するプロジェクトです。
上記に合わせて、テイクアウト・デリバリーが可能な店舗を募り、一覧にして広く市民の皆さんに周知します。
詳しくは、あきる野エール飯専用サイトをご覧ください。
主催:あきる野商工会商業部会
協力:あきる野市、檜原村、あきる野商店会連合会、秋川駅周辺地区産業活性化戦略委員会
協賛:西武信用金庫
掲載を希望される方は、下記の申込用紙に必要事項を記入のうえ、ファクスまたは郵送にてご提出ください。
対象店舗:あきる野市内で営業している飲食店
≪提出先≫ ※あきる野商工会に加入している場合は、あきる野商工会へご提出ください。
あきる野市商工振興課 ファクス:042-558-1119 (〒197-0814 あきる野市二宮350)
あきる野商工会 ファクス:042-559-3282 (〒197-0804 あきる野市秋川1-8)
新型コロナウイルス感染症の影響で、出前やテイクアウトを利用する機会が増えています。飲食店で食べる場合と違い、調理から食べるまでの時間が長くなります。食べるまでに時間がかかると、細菌が増殖してしまい食中毒になるリスクが高くなります。
公益社団法人東京都中小企業振興公社では、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、大きく売上が落ち込んでいる都内中小飲食事業者が、新たなサービスにより売上を確保する取り組みに対し、経費の一部を助成することになりました。
詳しくは以下のページをご覧ください。