令和元年全国地域安全運動
[2019年9月17日]
[2019年9月17日]
~ 守ろうよ わたしの好きな 街だから ~
警察、防犯協会、各種防犯ボランティア団体、地域住民が連携し、安全で安心して暮らせるまちにするための運動です。
警視庁のリーフレットを添付しますので、ご参照ください。
令和元年全国地域安全運動【警視庁リーフレット】
日時:令和元年10月5日(土曜日)午後2時00分から
場所:五日市会館(あきる野市五日市412番地)
内容: 式典
腹話術による防犯講話「特殊詐欺に遭わないために」
吹奏楽演奏 あきる野市吹奏楽団(キララバンド)
物まねショー 筍(TAKENOKO)
地域安全の集い【案内】
日時:令和元年10月5日(土曜日)午後2時00分から
場所:瑞穂ビューパーク・スカイホール(瑞穂町大字箱根ヶ崎2475番地)
内容: 式典
特殊詐欺被害防止のための防犯講話
特殊詐欺被害防止のための「SNS活用」
瑞穂中学校吹奏楽部によるコンサート
杉良太郎特別防犯対策監による講話
特殊詐欺根絶宣言
特殊詐欺根絶!防犯のつどい【案内】
家事・民事問題・身近の困りごと相談受付
※プッシュホン回線・携帯電話・PHS #9110
※ダイヤル 03-3501-0110
非行やいじめなど、お子さんに関するあらゆる相談
※ダイヤル 03-3580-4970
犯罪被害者による悩みの相談
※ダイヤル 03-3597-7830