「授乳・おむつ替えテント」を貸し出します
市内で開催されるイベントに、安心して赤ちゃんと一緒に参加できるよう、屋外イベント時などに設置ができる「授乳・おむつ替えテント」を無料で貸し出します。
貸出しするもの
- 授乳・おむつ替えテント 1式(※テントサイズは縦2.1m×横2.1m×高さ2.2m)
- 授乳用椅子 2脚(折りたたみ式サイドテーブル付き)
- ベビーベッド 2台
- おむつ交換シート 2枚
- ランタン 2個
- 充電式扇風機 2台
貸出し対象となるイベント
以下のいずれかの要件に該当しているもの
- 市が主催し、または共催するイベント等を開催する場合
- 学校、住民自治組織、NPO法人、社会福祉法人等の公共的団体が、イベント等を開催する場合
- 民間企業等が社会的貢献活動等の公益的な目的で、イベント等を開催する場合
- その他のイベント等で特に市長が認める場合
貸出しの申請
下記の「授乳・おむつ替えテント」貸与基準をよく読み、使用しようとする日の属する10日前までに、「授乳・おむつ替えテント」貸与承認申請書(第1号様式)を子ども家庭支援センターまで提出してください。
貸出し期間
5日間以内(借り受け及び返却もこの期間内に済ませてください。)
遵守事項
使用者は、次に掲げる事項を遵守しなければなりません。
-
目的を十分理解した上で使用すること。
- 貸与承認を受けた内容のみに使用し、市長が付した貸与条件に従うこと。
- テントを使用する権利を他に譲渡し、または転貸しないこと。
- 貸与に伴う搬出及び搬入は、使用者が直接行うこと。
- 適正な管理及び使用をし、利用者の安心・安全に配慮すること。
- 返却の際は、「授乳・おむつ替えテント」使用報告書(第5号様式)を市に提出し、破損、汚損等がないか、市の点検を受けること。
- テントを破損し、または汚損した場合は、使用者の責任と負担により修理または修復をすること。
この場合において、修理または修復が困難な状態までに破損した場合は、使用者が実費弁償すること。