令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)の登録
市では、少額の随意契約(単価契約を含む。)を希望される事業者の方を対象に、小規模等随意契約希望事業者登録の受付を行います。
この業者登録では競争入札に参加することはできませんので、競争入札に参加を希望される方は、東京電子自治体共同運営の電子調達サービスによる入札参加資格申請を行ってください。
なお、本件の登録がされた場合であっても、令和2年度の発注状況及び各業種における電子調達サービスによる事業者の登録状況等により、必ずしも契約または見積り等の依頼があるとは限りませんので、ご了承願います。
対象となる契約
- 1件の予定価格が130万円以下の工事請負契約
- 1件の予定価格が50万円以下の修繕・業務委託契約
- 1件の予定価格が80万円以下の物品買入れ契約
- 1件の予定価格が40万円以下の物件借入れ契約
申込みができる方の要件
- あきる野市の区域内(市内)に本店の法人登記がある法人事業者または市内に住民登録がある個人事業者
- あきる野市競争入札参加資格者名簿に登録がないもの
- 登録、免許、許可等を営業の要件とする業種については、当該許可等を受けていること。
- 成年被後見人、被保佐人、被補助人または破産者で復権していない者ではないもの
- あきる野市税が完納されているもの
申込みの受付
- 受付開始日 令和2年2月17日(月曜日)
※受付開始日以降、随時受け付けます。(ただし、土曜日・日曜日、祝日を除く。) - 受付時間 午前9時~正午、午後1時~午後5時
- 受付場所 市役所4階 契約管財課
提出書類
法人の場合
- あきる野市小規模等随意契約希望事業者登録申請書
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
- 納税証明書(申請日時点で納期が到来し、完納している最新のもの)
ア 法人市民税、イ 固定資産税、ウ 市民税・都民税(特別徴収) - 印鑑証明書
◆謄本・証明書の発行日は、申請日から3か月以内のもの(コピー不可)
個人の場合
- あきる野市小規模等随意契約希望事業者登録申請書
- 身分証明書
- 納税証明書(申請日時点で納期が到来し、完納している最新のもの)
ア 市民税・都民税、イ 固定資産税 - 印鑑証明書
◆謄本・証明書の発行日は、申請日から3か月以内のもの(コピー不可)
登録の変更について
登録事項に変更が生じたときまたは事業を廃止したときは、必要書類を添付の上、速やかにあきる野市小規模等随意契約希望事業者登録変更・廃止届(様式第2号)を、契約担当課に提出しなければならない。