ボランティア袋
[2020年4月1日]
[2020年4月1日]
•この袋は、ボランティアとして、道路、河川、公園などの公共用地を清掃したごみを入れる袋です。
•家庭、事業所から出たごみには使用できません。
•個人、団体を問わず配布の対象になります。
•排出は可燃ごみ、不燃ごみの日にご家庭の有料ごみ袋と一緒に出してください。
•可燃ごみ、不燃ごみを分別し、その種類の袋に入れ、氏名または団体名を記入し、出してください。
•地域清掃などで多量に排出する場合には、前日までに問い合わせてください。当日連絡での収集できません。
下表の公共施設で申請により配布しています。
生活環境課(市役所3階) | 平日(祝日を除く) 8:30~17:15 |
---|---|
五日市出張所 | 平日(祝日を除く) 8:30~17:15 |
五日市ファインプラザ | 水曜日を除く毎日 9:00~21:30 |
いきいきセンター | 火曜日を除く毎日 9:00~21:00 |
中央公民館 | 火曜日・祝日を除く毎日 9:00~22:00 |
増戸会館 | 月曜日・祝日を除く毎日 10:00~18:00 |
西秋川衛生組合 | 土曜日・日曜日を除く毎日 8:30~17:15 |
〇各施設では年末年始の配布はしていません。
〇配布時間であり、営業時間ではありません。