あきる野市環境委員会
[2020年3月4日]
[2020年3月4日]
「あきる野市環境委員会」は、環境基本計画の望ましい環境像である「歩きたくなるまち 住みたくなるまち あきる野」の達成を目指す”市民と事業者、市の協働組織”です。市民、事業者、市職員の20人以内で構成され、現在は第五期委員が活動中です。
環境委員会は、環境基本計画を市が順調に進めているかどうかの点検評価や、市と市民や事業者が協力して行う取組の企画運営を行っています。会議は原則として公開していますので、見学されたい方は、問い合わせてください。
※ 環境基本計画は、こちらでご覧いただけます。
活動 | 日程 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
第3回会議 | 令和2年3月4日 | 市役所本庁舎5階503会議室 | ・あきる野環境フェスティバルへの出展内容について ・あきる野環境フェスティバル運営委員の選出について ・「知る」活動について |
※ 令和2年3月4日(水曜日)に予定していた第3回会議は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
環境委員会は、下部組織である「部会」を設置することができます。現在活動中の部会は、次のとおりです。
部会 | 活動の概要 |
---|---|
森のようちえん部会 | 「小さな子どものためのおさんぽ会」の企画、運営 |
No. | 役職 | 氏 名 | 備 考 |
---|---|---|---|
1 | 委員長 | 江添 真司 | 公募 |
2 | 副委員長 | 佐野 成久 | 公募 |
3 | 石関 京子 | 東秋留地区代表 | |
4 | 志村 修司 | 西秋留地区代表 | |
5 | 古田 幸士 | 多西地区代表 | |
6 | 橋本 孝次 | 増戸地区代表 | |
7 | 天野 一郎 | 五日市地区代表 | |
8 | 久保嶋 俊 | 戸倉小宮地区代表 | |
9 | 狩野 善昭 | 公募 | |
10 | 佐々木 かほる | 公募 | |
11 | 柏倉 倫子 | 公募 | |
12 | 中島 慶子 | 公募 | |
13 | 大森 雄二 | 自然環境調査部会代表 | |
14 | 浦野 太嗣 | ごみ会議代表 | |
15 | 橋本 喜久司 | 農業委員会代表 | |
16 | 石井 康正 | 観光協会代表 | |
17 | 峰岸 良夫 | 商工会代表 | |
18 | 柴原 勝己 | エネルギー供給団体代表 | |
19 | 山本 淳史 | 市職員 | |
20 | 内倉 厚 | 市職員 |