障害者虐待防止センター
[2017年4月1日]
[2017年4月1日]
市では、障がい者の権利擁護のため「あきる野市障害者虐待防止センター」を設置し、24時間365日体制で障害者虐待の通報、届出、相談等の受付を実施し、対応を図っています。
・ あきる野市障害者虐待防止センター
専用電話 070-4197-0506 (夜間・休日はコールセンターでの受付となります)
住所 あきる野市二宮670番地 秋川健康会館内
・あきる野市健康福祉部障がい者支援課障がい者相談係
電話 042-558-1111 内線 2617~2619
暴力や体罰によって身体に傷やあざ、痛みを与える行為。
正当な理由なく身体を縛りつけたり、過激な投薬によって身体の動きを抑制する行為。
性的な行為や、それを強要する行為。
食事や排泄、入浴、洗濯などの身辺の世話や介護をしない、必要な福祉サービスや医療、教育を受けさせないなどによって、障がい者の生活環境や身体・精神的状態を悪化させたり、不当に保持しない行為。