ふるさと農援隊
[2017年3月7日]
[2017年3月7日]
「めざせ健康あきる野21計画」に掲げる「ふれあい いきがい 元気なまち」を推進するため、高齢者及びその家族で平成20年8月に組織されました。
ふるさと農援隊は、農業を通じて、身体を動かし、他の農援隊会員との交流を通じ、生きがいを感じることで市民の健康増進と介護予防を図ることを目的としています。
現在、市内3農地にて農援隊の活動を行っています。
(1) 秋川地区 (一の谷小学校東側 2か所)
・区画数 : 40区画
・1人当たりの農地の面積 : 30平方メートル程度
(2) 五日市地区 (小庄下田 1か所)
・区画数 : 10区画
・1人当たりの農地の面積 : 150平方メートル程度
(1) 農作業及び農作物の収穫
(2) 健康に関する講習会
2年に1度、市広報にて新規会員募集の記事を掲載しています。
広報掲載後、高齢者支援課窓口及び五日市出張所窓口に申込書を設置しますので、そちらでお申込ください。
秋川農地(渕上第1農地)
秋川農地(渕上第1農地)
秋川農地(渕上第2農地)
秋川農地(渕上第2農地)
五日市農地
五日市農地