救急医療の東京ルール
[2014年1月6日]
[2014年1月6日]
急な病気やケガをしたときになくてはならない救急医療機関。
しかし、救急医療機関や救急車の不足、夜間対応病院の混雑など、
救急医療の現場には、さまざまな問題が生じています。
そのため、搬送先の病院がスムーズに決まらず、搬送困難になってしまう場合があります。
この状況を改善し、より大きな安心を実現するために決められたのが「救急医療の東京ルール」です。
みんなの命を守るための、救急医療の三つの約束です。
東京ルールは東京都福祉保健局のページで確認できますのでご参照ください。
東京都福祉保健局(別ウィンドウで開きます)
東京ルールのパンフレット
東京ルールパンフレット表
東京ルールパンフレット裏