あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプランII
[2017年4月20日]
[2017年4月20日]
あきる野市では、平成16年度に策定した「あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプラン」に基づき、生涯学習の拡充を図ってきましたが、これまでの市民の生きがいづくりや自己実現だけでなく、市民がその学習成果を地域社会で活かし、地域貢献へと活動を展開させること、またその取組を支援することが、行政の大きな課題となってきました。
このため、多くの市民がさまざまな分野で活躍し、その学習成果を地域に還元できるよう、生涯学習活動への支援をさらに充実させていく必要があることから、計画を改訂しました。
平成23年度から平成25年度までの3年間を計画期間とし、行政による学習の場や機会の提供から、市民参加型学習や提案型学習への転換と、多彩な生涯学習活動を行い、その学習成果が活かされる「知の循環型社会」を目指した施策を進めていきます。
あきる野市生涯学習推進計画 あきる野学びプランII
「あきる野市生涯学習推進計画 学びプランII」は、中央公民館、秋川体育館、図書館、五日市出張所などの施設のほか、市役所4階情報公開コーナーなどでもご覧いただけます。