令和2年度獅子舞出演予定一覧
[2020年9月7日]
[2020年9月7日]
星竹嵐除獅子舞保存会(神明社)
令和2年度 獅子舞出演一覧 ※9月1日更新 | ||
期 日 | 団体名 | 出演 期日・時間・場所 |
4月12日(日曜日) ※中止の可能性あり | 西戸倉棒使い保存会 | 午後6時30分~ 旧JA秋川戸倉支店 |
4月29日(祝日) | 五日市入野獅子舞保存会 | 午前10時30分・午前11時30分・午後1時15分 琴平神社(金比羅神社)境内 |
6月20日(土曜日) | 鹿島流獅子舞引田保存会 | 午後3時~ 一の谷小学校「ほたる祭り」に出演 |
中止 | 鹿島流獅子舞引田保存会 | 午前10時~11時10分 下引田 大宮神社 2庭 午後12時15分~1時20分 中引田 八雲神社 2庭 午後2時~3時05分 上引田 熊野神社 2庭 午後3時35分~4時05分 原店地区 マルモ様広場 1庭 午後5時45分~6時15分 真照寺境内 子どもお囃子演奏 午後6時30分~7時20分 真照寺境内 獅子舞1庭目「雌獅子隠し」 午後7時50分~8時30分 真照寺境内 獅子舞2庭目「花引き」千秋楽 |
中止 | 養沢獅子の会(未加盟) | 正午~ 下養沢会館 |
中止 | 星竹嵐除獅子舞保存会 | 9月第1土曜日 午後1時天皇祭り 神事後村廻り、八雲神社へ 午後4時~11時、獅子舞(6時~7時休憩) |
中止 | 西戸倉棒使い保存会 | 9月第1土曜日 午後4時30分~11時 星竹神明社 9月第1日曜日 午後7時~ 西戸倉地区会館広場 |
中止 | 乙津Θ大神楽保存会 | 9月第1日曜日 午前10時30分~11時 乙津神明社 午後0時30分~午後1時 乙津秀人様宅資材置場 午後1時20分~1時50分 乙津秋廣様駐車場 午後2時~2時30分 追分 |
中止 | 山田獅子舞保存会 | 9月第1日曜日 午前9時30分~10時 山田会館 午後1時~2時20分 天神社 午後3時~4時30分 八幡神社 午後6時30分~午後9時40分 山田会館 |
中止 | 高尾獅子舞保存会 | 9月9日直近の日曜日 午後1時30分~ 高尾会館(村回り) 会館広場→天王橋→神社→旧高尾橋→本通り→土屋宅前駐車場→旧道→須崎邸→中嶋邸→網代道→田中邸→榛場邸→会館広場 ※コース変更の場合あり |
中止 | 瀬戸岡獅子舞保存会 | 午前10時30分~午後1時30分 神明社 午後2時~2時50分 岡野酒店 午後3時20分~4時10分 珠陽院 午後5時30分~9時 瀬戸岡会館 ※時間と場所は変更になる可能性あり |
中止 | 小宮神社獅子舞・棒使い 保存会 | 昼の部 (氏子回りの予定)※時間は前倒しの可能性あり 午前9時~ 小宮神社宮司宅(多西郵便局西)発 午前9時40分~ 小宮神社 午前10時15分~ 羽ヶ田(多西小南側) 午前11時15分~ 松山(松山児童館) 午後0時45分~ 小宮久保(小宮久保会館) 午後2時30分~ 原小宮(原小宮1-18) 午後4時~ 小宮神社宮司宅(多西郵便局西) 夜の部 午後6時~ 小宮神社宮司宅(多西郵便局西)発 午後7時~午後10時30分 小宮神社 |
中止 | 尾崎獅子舞(未加盟) | 午後1時~6時 尾崎観音境内 |
中止 | 上代継獅子舞保存会 | 9月最終日曜日 午前10時~ 白滝神社 午前10時30分~ 真城寺 午前11時~ 東海寺跡 午後7時~ 千代里会館 |
中止 | 五日市入野獅子舞保存会 | 9月28日 午後3時30分~ 開光院 午後4時30分~ 阿伎留神社 9月29日 午前11時30分~ 御仮屋 午後12時30分~ 小沢屋前 午後1時30分~東町(神酒所前) 9月30日 午後2時~ 御輿担当町内 午後3時~ 五日市自治会館前 午後6時15分~阿伎留神社 |