ページの先頭です

市長への手紙・担当課の問合せについて

[2015年4月1日]

***お知らせ***

市政に貴重なご意見などをお寄せいただき、ありがとうございます。
誠意回答させていただいているところでありますが、本市としまして、現在、新型コロナウイルス感染症への対応を最優先している状況であります。
市長への手紙の回答につきましては、お待ちいただくことがありますので、ご理解をお願いいたします。

ご意見等をお寄せください

市では、皆さんのご意見・ご提案などを市政に反映させ、よりよいまちづくりを進めるため、「市長への手紙」「担当課への問い合わせ」などの広聴の取組を行っています。

・市長への手紙
 「市長への手紙」は、市長に直接、市政に関するご意見・ご提案などをお寄せいただき、よりよいまちづくりを進めるためのものです。
・担当課への問合わせ
 「担当課への問い合わせ」は、市の業務についての問い合わせや各担当課に対するご意見などにお答えするものです。
※「各課の窓口」の「お問い合わせフォーム」からお寄せください。「市長への手紙」は、皆さんの市政に対するご要望・ご提案などを市政に反映させ、よりよいまちづくりを進めるためのものです。


「市長への手紙」に関するお願いと注意事項

・回答を希望される場合は、必須項目(住所、氏名、メールアドレス、電話番号、回答の有無)を必ず記入してください。
・必須項目に記入がない場合や次に掲げる内容のものについては、回答いたしませんのでご注意ください。
 1市政と直接関わりのないもの
 2特定の個人や団体を誹謗、中傷するもの
 3営利・宗教・政治活動を目的としたもの
 4公序良俗に反するもの
 5匿名によるもの
・「市長への手紙」でいただいたご意見・ご要望については、おおむね2週間程度のお時間をいただき、ご本人に書面(電子メールでいただいた場合には電子メール)で回答します。
・お手紙の内容によっては、関係機関との調整等に日数を要する場合もありますので、ご了承ください。
・お寄せいただいたご意見等で質疑がある場合は、電話等で確認させていただく場合があります。

宛先について

 「市長への手紙」は、以下の方法で受け付けています。
•電子メール … 「市長への手紙」送信フォーム
•手紙 … 〒197-0814 あきる野市二宮350番地
•ファクス … 042-558-1113
※電話では受け付けていません。

「市長への手紙」の公開について

お寄せいただいた「市長への手紙」のご意見等とその回答を市ホームページや市役所4階「情報公開コーナー」で公開しています。

公開の方法

・ご意見等とその回答は、個人情報に関することや市民への公開を必要としないものについて、その全部・一部を公開しない場合があります。
・公開するご意見等とその回答は、原文を基本としますが、主旨を変えないよう分かりやすい表現に修正する場合があります。
市ホームページ、もしくは市役所4階「情報公開コーナー」でご覧ください。



ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お問い合わせ

あきる野市役所企画政策部市長公室

電話: 秘書担当 内線2221/シティプロモーション担当 内線2222、2223/移住・定住担当 内線2224、2225 ファックス: 042-558-1113

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る

あきる野市役所〒197-0814 東京都あきる野市二宮350番地 
電話: 042-558-1111(代表)  法人番号:1000020132284
Copyright (C) Akiruno City. All Rights Reserved.

森っこサンちゃん(左は妹、右は兄)